ナースに便利なハンコを通販で

ナースとして仕事をしている中で、はんこを使う場面は意外と多いものです。そのようなときに使えるアイテムを手に入れて備えておきましょう。忙しいナースだからこそ、手間や時間をかけずに欲しいアイテムを手に入れるためにも、通販を利用してみるのもおすすめです。

ハンコの活用法や通販で購入するメリットなどについてみていきましょう。

サインの代わりに手軽に使える

ナースの仕事では書類などにサインをする機会も多くあります。間違えてはいけないものでもあるので、責任の所在をはっきりさせていくためにも求められるものなのですが、その際にいちいち手書きをするのも面倒だったり、見づらくなってしまったりすることがあります。

そのようなときにおすすめなのがハンコを使う方法です。押すだけでくっきり文字が見えるので間違いなくチェックすることができます。急いでいるときに使うのであれば、スタンプ形式のワンタッチで使えるハンコがおすすめです。

デスクで書類整理をする時に使うのであれば、朱肉やインクを使う形のものでもよいでしょう。使う状況に合わせて適切なものを選んでいきましょう。スタンプ型のものには、ペンとハンコが一体化したものなどもあります。

これなら胸ポケットなどにさすことができて、どこでも持ち歩きやすくなります。場所をとらないだけでなく、使いやすさも抜群です。近くでこうしたものが手に入らない場合には通販で購入しておくと、日々の業務がスムーズに進みやすくなっていくでしょう。

ハンコを使うことでチェックにかかる時間を削減していくことができれば、ほかの業務に時間を多く使って質の良い看護をすることにもつながっていきます。

すでに持っているハンコを活用する手も

ハンコをすでにいくつか持っている方もいるでしょう。その場合、手持ちのはんこをもっと活用できるようにしたいものです。スタンプ型のものはインクが切れてしまうと使えなくなってしまい、そのまま放置していることもあるのではないでしょうか。

そのような場合、インクを補充できるものだと、インクを交換することで再び使えるようになっていきます。取り換えるカートリッジインクなどは近くの店舗で見つからないこともあるので、その場合には通販を利用しましょう。

使っているハンコの型番などを確認して、それに合うものを探してみるとよいです。もう使えないと思っていたハンコがよみがえることもあります。また、通常の朱肉を付けて使うハンコでもワンタッチで押せるはんこへと変えることも出来ます。

ハンコを入れてふたを開けそのまま押印できるタイプのケースが売っているので、それを使うのです。キャップを外すことでインクが自動的についている状態になるので、そのまま押せます。わざわざスタンプ印を購入するのは無駄だし面倒だと思う方は、こうした形のケースを利用してみることで同じ便利さを得ることができるでしょう。

内蔵できるはんこの大きさなどを確認して、適したケースを選びましょう。こうしたものも通販で取り扱われているので、購入しておくと便利です。今あるハンコをどう使っていくか考えて、必要なものをそろえてみましょう。

細かい付属品などはなかなか店舗で扱っていないことも多いので、通販を使うと入手しやすくおすすめです。

遊び感覚で使えるハンコも

ナースとしての仕事の中ではちょっとした癒しが必要になることもあるでしょう。そのようなときに、見た目のかわいいはんこなどを用意しておくと癒されることもあります。メモなどにちょっと押すだけでオリジナルのメモ用紙ができます。

同僚に対してメッセージを伝えたり、患者さんに伝えたいことを書いたりするときに、何もないメモ用紙に書いておくだけではなく、ワンポイントのイラストなどが入っていると見た人の心を和ませてくれますし、心遣いも伝えやすくなります。

ゆっくりイラストを描いている時間がない忙しいナースだからこそ、便利なハンコを利用していくとよいです。ハンコにはいろいろなタイプのものがあります。名前が入ったものだけではなく、簡単なメッセージが入ったものだったり、イラストだったりと多様なものがあるので、気に入ったものや活用できそうなものを選んでいきましょう。

特に簡単なメッセージ入りのものは、同僚や患者さんとのコミュニケーションにも役立つ場面があるかもしれません。自分の求めるイラストやイメージのものを探すのは大変ですが、通販なら空いた時間に捜しやすく、欲しいものを手に入れることができるでしょう。

汚れたり壊れたりしたら早めに買い替えを

ナースの場合、はんこを人前で使う機会も多いでしょう。その時に汚れや破損が見えてしまうと、ナースに大切な清潔感を失わせてしまうことにもつながりかねません。使用に問題がなくとも、見える部分に汚れや破損がある場合には早めに取り替えておくことがおすすめです。

印面をオーダーする場合や、取り寄せになる場合などはすぐに取り換えることができない場合もあるので、使用頻度が多く人前でよく使うものなどについては前もって準備をしておくことをお勧めします。特に同じものが見つかりにくかったり、手に入らない状況になったりすることがあるので、早めに探し始めておくのが良いです。

プライベートでも活用してみよう

ハンコはナースの仕事にも大いに役立ちますが、プライベートでも使うことが多いアイテムでもあります。日常の手続きなどでも活躍する場面が多いので、プライベート用のものは別に準備しておきましょう。仕事で使うものは職場だけで、家で使うものは家で、と分けておくことで紛失の可能性を減らせますし、衛生的にもメリットがあります。

また、プライベートの手紙などには遊び心のあるデザインのハンコを使ってみるのもよいでしょう。スケジュール管理の手帳にも、ハンコを利用すると必要なマークなどをすぐにいれられて便利です。いろいろなハンコを使っていくことで、仕事にも生かしていくアイデアが生まれていくかもしれません。

ナースの仕事に生かしてみよう

ハンコは入れたい文字やイラストをワンタッチで入れることができるメリットを持つアイテムです。忙しいナースにはぴったりのアイテムですから、ぜひ必要なものをそろえて利用してみましょう。そろえる段階では購入しに行くのは忙しく難しい方も多いので、通販を利用するのが手軽でよいです。

ぜひ必要なハンコを手にして活用してみてください。